top of page
Landscape Architecture Group Studio
検索


イタリアの街ミラノでランドスケープを学ぶ
目次 ・自己紹介 ・イタリアってどんな国? ・ミラノ工科大学とは? ・ランドスケープコースの概要とスケジュール ・授業紹介 ・国内旅行と山登り ・まとめ 自己紹介 はじめまして。 ミラノ工科大学修士課程で、ランドスケープアーキテクチャを学んでいる、みづきです。...
dsotm6
2022年11月5日読了時間: 10分
閲覧数:1,703回
0件のコメント


初学者から上級者まで ランドスケープを学ぶための本 45選
申し訳ありません。 記事を「ランドスケープを学ぶための本55選」と編集して、外部のWebページの方に記事を移しました。こちらのリンクから記事をご覧ください。 「ランドスケープを学ぶための本55選」

LAGS2 Reporter
2022年5月12日読了時間: 1分
閲覧数:7,381回
0件のコメント


混じり合う街トロント
自己紹介 初めまして。大阪府枚方市出身、カナダはトロント在住の近藤良平です。 枚方・京都・東京とゆかりの土地は拡大を進め、トロントにまでランドスケープ道が繋がり今に至ります。 幼少時代は生き物への興味が強かったように思います。生き物の鮮やかな色やフォルムに美を見ていたのはも...

LAGS2 Reporter
2021年11月30日読了時間: 5分
閲覧数:315回
0件のコメント


雨の中を歩く街 ユージーン
イントロダクション こんにちは。アメリカ・オレゴン州でランドスケープの勉強をしている赤山紗也果です。現在、オレゴン大学の修士3年生です。 大分県出身で、2015年から長崎に4年半住んでいました。長崎大学環境科学部でLandscape...

LAGS Reporter.SA
2021年11月16日読了時間: 4分
閲覧数:337回
0件のコメント


試される大地・北海道のランドスケープ
イントロダクション 初めまして。北海道、札幌在住の新米ランドスケープアーキテクト、吉本文香です。 どうぞよろしくお願いします!まずは簡単に自己紹介させてください。 広島県出身で、北海道大学農学部を卒業後、2年間イギリスのシェフィールドという街でランドスケープの勉強をしました...

LAGS Reporter.SA
2021年11月4日読了時間: 5分
閲覧数:550回
0件のコメント


茅葺きに導かれて 建築・ランドスケープ・宇宙を巡る旅
イントロダクション はじめまして、京都の里山で、平安京をつくり、支えてきた里山で茅葺きの研究をしている西山史一と申します。 よろしくお願いいたします! 茅葺き? 白川郷? 里山? 平安京? どんなことをしているの? ランドスケープと関係あるの?...

LAGS2 Reporter
2021年10月29日読了時間: 10分
閲覧数:280回
0件のコメント


アメリカでランドスケープを研究する?デザインする?
Introduction はじめまして、現在アメリカノースカロライナ州(NC State)で修士課程のランドスケープアーキテクチャーを専攻している大森です。 新潟大学で森林環境学を専攻し、京都大学で環境経済学の修士課程を経て、京都大学の博士課程に在籍しつつ(休学)、アメリカ...

LAGS2 Reporter
2021年10月11日読了時間: 3分
閲覧数:290回
0件のコメント


東京・メルボルン・ベルリンのランドスケープを渡って
自己紹介 初めまして。愛知県出身、ドイツ、ベルリン在住の中島悠輔です。 東京、メルボルン、ベルリンに住み感じたそれぞれの街・ランドスケープについてお伝えできたらと思います。(ベルリンはまだ来て1ヶ月ですが笑)まずは少しだけ自己紹介させて頂きます。...

LAGS2 Reporter
2021年9月27日読了時間: 6分
閲覧数:335回
0件のコメント


ランドスケープデザイナーとしての南アフリカでの挑戦
記事の内容 自己紹介 南アフリカの植物 南アフリカのランドスケープ 私の今後 自己紹介 初めまして、現在南アフリカのケープタウンにて生活して約2年になります、日本4大植木産地、大阪府池田市出身27歳 谷向 俊樹(たにさき としき)と申します。簡単に自己紹介させていただきます...

LAGS2 Reporter
2021年9月19日読了時間: 5分
閲覧数:165回
0件のコメント


U2W Part2 #4
第四回のスピーカーとしてオオトリを飾ったのは、吉尾元子さんです。現在、千葉大学大学院の修士課程2年生の吉尾さんは、2018年から中国の清華大学にてランドスケープを学んでいた経験をお話しくださいました。 2018年2月から中国の清華大学と千葉大学のダブルディグリープログラムで...

LAGS2 Reporter
2021年2月5日読了時間: 21分
閲覧数:80回
0件のコメント


U2W Part2 #3
U2W Part2 第三回のスピーカーはアメリカ、オレゴン大学に留学中の赤山紗也果さんです。 今日の内容 赤山さんについて ランドスケープへの興味と留学までの道のり オレゴン大学のランドスケープ ユージーンの特徴 (日常生活) コロナの影響 これからのこと 質疑応答...

LAGS2 Reporter
2021年2月5日読了時間: 16分
閲覧数:80回
0件のコメント


U2W Part2 #2
U2W Part2 第2回のスピーカーはデンマーク、コペンハーゲンにて日本と北欧を繋ぐ会社にインターンし、リビングラボについて学ばれた高倉遙輝さんです。 今日の内容 高倉さんについて デンマークに渡航を決めたわけ リビングラボとは Gelh Architectでの気づき...

LAGS2 Reporter
2020年8月17日読了時間: 15分
閲覧数:137回
0件のコメント


U2W Part2 #1
U2W Part2の第1回(全体の第七回)のスピーカーはカナダ、トロント大学に留学中の近藤良平さんです。 今日の内容 近藤さんについて 生い立ちから留学に至るまで 留学生活 トロントのランドスケープ コロナ禍における話 これからの話 近藤さんこんな人 大阪府枚方市生まれ...

LAGS2 Reporter
2020年8月8日読了時間: 9分
閲覧数:124回
0件のコメント


U2W #6 Report
第六回のスピーカーはイギリス、シェフィールド大学に留学中の吉本文香さんです。 イギリスのガーデン文化や大学でのデザイン教育について詳しく伺いました。 今日の内容 吉本さんについて ランドスケープへの興味と留学までの道のり シェフィールド大学のランドスケープ...

LAGS2 Reporter
2020年7月31日読了時間: 18分
閲覧数:210回
0件のコメント


U2W#5 Report
第五回のスピーカーはアメリカ、ハワイ大学のMaster of Landscape Architectureのプログラムで学ぶ、イシミネ シュンさんです。「ランドスケープ アマチュアリズム」というテーマで始まったイシミネさんの「スーパープレゼンテーション」。イシミネさんの奮闘...

LAGS2 Reporter
2020年7月23日読了時間: 18分
閲覧数:83回
0件のコメント


U2W #4 Report
第4回のスピーカーは南アフリカ、ケープタウンにて、世界的ガーデナーLeon Kluge氏のもとでインターンシップ中の谷向俊樹さんです。 #4 Summary スピーカー:谷向俊樹 ライター:中島悠輔 ●ランドスケープを学ぶきっかけ...

LAGS2 Reporter
2020年7月16日読了時間: 14分
閲覧数:120回
0件のコメント


U2W #3 Report
第三回のスピーカーはヒューストン在住、政金裕太さん ルイジアナ州立大学で学ばれたのちに、ヒューストンのランドスケープ設計事務所で1年間働かれた経験について共有していただきました。 #3 Summary スピーカー:政金裕太 ライター:中島悠輔...

LAGS2 Reporter
2020年7月12日読了時間: 10分
閲覧数:324回
0件のコメント


U2W #2 レポート
今回はアメリカ、UCバークレーでランドスケープを学ぶカジハラさん。 プレゼンテーションは美しい景色や、現地のご友人たちとの楽しそうな写真、 そしてカジハラさんの慎重で優しい言葉の数々がとても印象的でした。 カジハラさんのお話の内容をノートに簡潔にまとめてしまうと、...

LAGS2 Reporter
2020年7月11日読了時間: 10分
閲覧数:158回
0件のコメント


U2W #1 レポート
2020年6月20日に実施されたU2W#1はメルボルン大学に留学中の中島悠輔が登壇し、メルボルンのランドスケープについて語りました。 #1 Summary スピーカー:中島悠輔 ライター:吉本文香 ●ランドスケープを学ぶきっかけ...

LAGS2 Reporter
2020年6月28日読了時間: 8分
閲覧数:146回
0件のコメント
bottom of page